吹き抜け天井とは?どんなメリットがあるの?

注文住宅を検討している方で、吹き抜けを取り入れるか迷っている方は必見です。
今回の記事では吹き抜けと高天井の違いと、吹き抜けのメリットをご紹介します。

□吹き抜けとは

「吹き抜け」という単語を聞いたことがない方はいないと思いますが、その定義を知っている方はあまり多くないでしょう。
似た言葉に「高天井」というものがあるので、比較しつつ紹介します。

「吹き抜け」とは、2つ以上の階層を1つにまとめた間取りのことです。
吹き抜けの2階部分に窓を設ければ、そこから射した光で1階を明るく気泡的な空間にできます。

一方「高天井」とは、単に高い天井のことを指します。
たとえば2階の半分くらいの高さに天井を作り、その上部の空間にロフトなどを設けた場合、その天井のことを高天井と言います。
このように、ロフトを作る際に採用される間取りと言えるでしょう。
このロフトは床面積に含まれないため、床面積を抑えつつ空間を活用したい方におすすめです。

□吹き抜けのメリット

1つ目のメリットは、部屋に開放感が生まれることです。
視線の抜けが良くなり、圧迫感が無くなるのがその要因です。
敷地が狭く開放感が生まれにくい住宅の場合、吹き抜けのメリットは大きいでしょう。

2つ目は、部屋が明るくなることです。
吹き抜けの2階部分に窓を設けることで、部屋が明るくなります。

3つ目は、風通しが良くなることです。
吹き抜けを作ることで、風通しを良くできる可能性があります。
家を建てる場所や間取り、設計といった条件が合えば、風通しを良くすることが可能です。
また、天井にシーリングファンを設ければ、風通しをよりよくできます。

4つ目は、家族とのコミュニケーションを取りやすくできることです。
吹き抜けは住宅内部の空間を一つにするため、家族の気配が感じやすくなります。
結果として、家族との距離が近くなる傾向にあります。

5つ目は、家がおしゃれになることです。
これは機能的なメリットではありませんが、家の雰囲気を重視したい方にとっては大きなメリットと言えるでしょう。
吹き抜けのある住宅に適当な家具を合わせられれば、それだけでおしゃれな空間を演出できます。

□まとめ

今回の記事では、吹き抜けの定義と、そのメリットについてご紹介しました。
メリットの中に気に入ったものがある場合、ぜひ吹き抜けを取り入れてみてください。
当社では注文住宅の建築を行っているので、検討している方はお気軽にご相談ください。

PageTop