床が冷たいと感じる方へ!高気密高断熱住宅をご紹介します!

冬に、床の冷たさに悩むことはありませんか。
ふと夜起きたときや朝起きたとき、靴下をはいていないとびっくりしてしまう、このようなことが多い方は必見です。
当記事では床が冷たくなる理由と、高気密高断熱住宅の紹介をしていきます。
床の冷たさにお悩みの人、高気密高断熱住宅を検討している方はぜひ参考にしてみてください。


□一般に床が冷たい理由


床が冷たくなる理由は主に3つ考えられます。

1つ目は、「冷気は下に降りる性質を持つこと」です。
外から入り込む隙間風や窓ガラスで冷やされた空気が下にたまり、床を冷やします。
この現象をコールドドラフト現象と言います。
大きな窓がある場合や窓にカーテンを付けていないとき、窓の断熱性が低いときにおこりがちな現象です。

2つ目は、「床材の断熱性・保温性の低さ」です。
一般的な合板フローリングは、断熱性や保温性が低いです。
これは、空気の層を含む割合を表す「空隙率」が、合板フローリングでは低いことが原因です。

3つ目は、「床下換気口の存在」です。
比較的古い家の場合、床下換気口がある場合もあります。
これは地面からの湿気を逃がすために作られるもので、屋外とつながっているため床を冷たくしてしまいます。


□基本的に高気密高断熱住宅では床は冷たくなりません!


高気密高断熱住宅であれば、基本的に床は冷たくなりません。
「どの部屋も、どの床も、ほぼ一定の温度を保てること」は、高気密高断熱住宅の最大のメリットです。
本当に高気密高断熱の住宅なのであれば、床や窓から逃げる熱の量は少なくなります。
床の冷たさに困っている方で注文住宅を検討している方は、高気密高断熱住宅を候補に入れるのがおすすめです。

反対に気をつけたいのが、「高気密高断熱住宅なのに床暖房を勧めてくる会社」です。
床暖房を高気密高断熱受託なのに勧めてくる会社は、もしかすると低い断熱性・気密性の住宅を建てている恐れがあります。

対策として、数字で気密性・断熱性を確認したり、床暖房を勧める会社を選ばないようにすることが挙げられます。
または当社のような実績のある会社を選ぶことで、十分に高い気密性・断熱性を有した住宅にできるでしょう。

□まとめ


床が冷たくなる原因として、以下のことが挙げられます。

・冷たい空気は下に降りるという性質/span>
・床材の断熱性や保温性が低いこと/span>
・床下換気口の存在/span>

高気密高断熱住宅であれば、床の冷たさに悩むことがなくなります。
当社では高気密高断熱住宅の建築をしているので、興味をお持ちの方はお気軽にご相談ください。

PageTop