高気密高断熱住宅と薪ストーブは相性が悪い?

高気密高断熱住宅を検討している方で、薪ストーブを導入しようと考えている方は必見です。
今回の記事では、注意したい「煙の逆流」と、高気密高断熱住宅に薪ストーブを導入するときに気をつけておきたいポイントをご紹介します。

□高気密高断熱住宅と煙の逆流

高気密高断熱住宅では、一般的な住宅よりも家全体の隙間を極端に少なくすることにより高気密性を実現しています。
煙突からの排気量が外気の流入量より多くなると、ドラフト(煙突内の上昇気流)が正常に発生せず、煙の逆流につながります。
したがって、気密性が高い住宅には煙の逆流を防ぐための換気性能が求められます。

ただし、一般に第1種換気システムを採用していれば給気・排気のバランスが等しく設計されているため、ドラフトは起こりにくいとされています。
他の対策としては以下の方法があります。

・専用の自然吸気口の設置
・薪ストーブの近くの窓の開放

しかしこれらの方法を採用すると、せっかくの暖気が放出されてしまいます。
そこで、省エネ住宅に適した薪ストーブを最初から導入しておく必要があります。

□省エネ住宅に適した薪ストーブとは

1つ目は、「外気導入型の薪ストーブ」です。
これは近年需要が高まっている薪ストーブで、現在では多くの薪ストーブに設定されています。
設定されていない場合でも、オプションとして設定できるものがほとんどです。

この薪ストーブでは、燃焼に用いる空気を屋外から導入します。
空気取入口を、床下または外壁を貫通させた穴に通した専用のダクトでつなぎ、外気を流入させます。

外気を導入すれば、室内の気圧に左右されない燃焼が可能です。
ただし、夜焚きによる低温の不完全燃焼への完全な対策にはならないので注意が必要です。

2つ目は、「気密性の高い鋼板製の薪ストーブ」です。
これは精密なパネル同士を溶接結合することにより、炉内の気密性の向上に成功した薪ストーブです。

気密性が高いので炉内温度を高く保つことができ、効率よく薪を燃焼できます。
また、気密性の高さにより一酸化炭素の流出も防げますし、高面積のガラスからは大量の熱を放射できます。

□まとめ

高気密高断熱住宅では煙の逆流は非常に重大な問題です。
したがって、換気を十分考慮した薪ストーブにする必要があります。
具体的には、外気導入型の薪ストーブや、気密性の高い鋼板製の薪ストーブがおすすめです。
条件をまず確認し、その上で好みにあう薪ストーブを導入しましょう。

PageTop