外から見えない家にするには?方法を解説します!

この記事をご覧の皆さんは
「外から見えない家にするにはどうすれば良いのだろう」
「光をさえぎらずに窓の目隠しをするにはどのような方法を使えば良いのだろう」
このようなお悩みを抱えているかもしれません。
そこで、今回は外から見えない家にする方法と、光をさえぎらずに窓の目隠しをする方法について解説します。

□外から見えない家にするための視線コントロール術をご紹介!

家づくりをする際郊外でない限り周りに家がある土地に家を建てることになりますよね。
その際気になるのは周りの家や道路からの視線でしょう。
ここでは周りからの視線を効果的に遮断するための方法を解説します。

1つ目は窓の位置や設置する高さを調整することです。
窓が隣の家の真正面になると落ち着かない気持ちになると思います。
窓の位置や高さを調整するだけでお隣さんと目が合うという状況はかなり避けられるようになるでしょう。
高さや位置を考えるだけで近隣や外を歩いている人と上手く視線が被らなくなります。

2つ目は目隠しを作る方法です。
上記の方法は家同士が近い場合に有効的ですが、家が離れると視線を調整するのは難しくなります。
この場合におすすめの対策方法は目隠しを作る方法です。
次の項でより詳しく解説しますが、家の中が見えないようなフェンスを作ると周りの視線をカットできます。

3つ目は家を斜めに配置することです。
家の正面に窓がたくさんある場合や目隠しフェンスで隠しきれない場合は家を斜めに配置するのがおすすめです。
隣の家と窓が正面にぶつかることもほぼなくなりますし、プライバシーも確保できます。
もし家を斜めに配置するのに抵抗があるという方はリビングなどの特定の部屋の壁を斜めにするという手もあります。

□光を遮らずに窓の目隠しができる方法をご紹介!

ここからは光を遮らずに周りの視線をカットするための窓の種類について解説しましょう。

1つ目は型板ガラスです。
これは表面に凸凹がある模様入りのガラスのことで、霞や梨地などの柄があります。
デザインが豊富にあるので住宅の内装や外装に合わせてお選びください。

2つ目はすりガラスです。
透明ガラスの片面を不透明にしたガラスで、上記の型板ガラスよりも安価に購入できるのがメリットです。
部分的にすり加工にしたものやグラデーション加工などがあるのでお好みに応じてお選びいただけます。

□まとめ

この記事では、外から見えない家を作る方法について解説しました。
当社はお客様の想いに沿った家づくりを心がけます。
ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。